RoboCup Soccer Small Size League
Event
ロボカップ世界大会2021(6月22日〜28日)はリモートでの分散開催となりました。また2022(タイ・バンコク),2023(フランス・ボルドー)の開催(予定)アナウンスがありました。
2020年11月21,22日に本校でロボカップ小型リーグの練習試合および本校とリモート会場を利用した研究会を実施しました
2020年11月6日に愛知県ロボカップ強化支援事業による講習会を実施しました
2021年11月に開催される「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」での上位入賞を目指して活動支援を行うチームに選ばれました!
ロボカップアジアパシフィック大会(常滑)2020(10月8日〜12日)は延期(2021年11月25日〜29日予定)となりました
ロボカップ世界大会(フランス・ボルドー)2020(6月23日〜29日)は延期(2021年6月22日〜28日予定)となりました
ロボカップジャパンオープン2020(3月20日〜22日)は中止となりました
SEMICON JAPAN 2019「The 高専」 に出展しました(2019年12月11日〜13日)
ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2019に出展しました (2019年11月22日〜23日)
2020年10月に愛知県で開催されるロボット国際大会に向けて活動支援を行うチームに選ばれました!
2019年度の結果
RoboCup 2019 Sydney
RoboCupジャパンオープン2019ながおか
RoboCup2019.photo
RoboCup2018.photo
RoboCup2016photo
RoboCup2014photo
RoboCup2013photo
RoboCup2012photo
RoboCup2011photo
RoboCup2010photo
RoboCup2009photo
Exciting game 2007 (CMDragons 2008 Qualification video)
RoboCup2007photo
RoboCup2006photo
RoboCup2004photo